【チル】リラックスしたい時に聴きたい癒される音楽7選

2019.11.06

あなたは音楽に何を求めますか?テンションを上げる、楽しみを覚える、一人で物思いにふける、季節感を感じる、、様々な用途があると思いますが、今回のテーマは”チル”ジャンルは関係なくリラックスをして癒しを感じたい時の音楽を厳選して紹介したいと思います。

まずは王道。R&B、ソウルで感じるチル

Aswad - Smokey Blues

一曲目に紹介するのは80年代、90年代に活躍したイギリスのレゲエグループAswad。彼らのサウンドにはR&Bやソウルの要素が入り混じっています。天気の良い陽気な1日に聴きたい一曲ですね。

Jazmine Sullivan - Baltimore

ギターが印象的なサウンドのこの曲。Jazmine Sullivanは2009年のグラミー賞においてR&Bのベストフィメールアーティストの候補になっています。女性シンガーが歌うR&Bはボーカルに奥深さを感じ癒されます。

万人受け間違いなし!ポップスで感じるチル

HONNE - Good Together

HONNEは2019年に日本公演も行ったのでご存知の方も多いのではないでしょうか。James HatcherとAndy Clutterbuckで構成されデュオグループですが、彼らは作詞・作曲を両者が行っており、万人に受け入れられるサウンドが魅力的です。

PREP - Cheapest Flight

バンドグループであるPREPは生音である事がチルを引き立たせていますね。個人的にサックスで表現されているサウンドに夢中になってしまいます。ボーカルの声色もどこか落ち着くものがあります。

ラップでも!?ヒップホップに感じるチル

Joey Bada$$ - Snakes (Feat. T'nah)

ニューヨク出身のラッパーJoey Bada$$による一曲。この曲のインストはJ Dillaによってプロデュースされています。ゆっくりしたインストに合わせたJoey Bada$$のラップはゆったりと聴く事ができます。途中に入るT'nahによるフィメールラップも良いアクセントです。

Kero One - So Seductive ft. Jeni Suk

Lofiの代名詞と言えるこの男Kero One。これまたインストが凄く気持ち良い!この曲でも女性ボーカルが良い仕事をしていますね。クールに魅せつつもチルな一曲だと言えます。

日本人で感じるチル

椎名林檎 - 丸の内サディスティック

最後の一曲は日本を代表して椎名林檎をチョイス。この方の説明はもはや不要でしょう。音楽性の高い彼女ならではの落ち着ける一曲に仕上がっています。

Writer / hook

I love hip-hop and surrouded musics