Carbon@渋谷
2019.04.12

渋谷道玄坂で、旬のストリートカルチャーが浸透し、若者で賑わう"Carbon"。気取らずもこだわりを見せる店内には、アットホームな空間と音楽で盛り上がる"イケてる"空間があった。
外観 -Access-
渋谷の道玄坂を登った先のビルの2階に見えてくる"Carbon"。ビル入り口の看板が目印となっている。
空間 -コミュニケーション×音楽-
「コミュニケーションの源であり、お酒を楽しむ場所。人々(炭素)が集まり繋がる原点(原子、元素)。結束(結合)しACTION,STARTする。」をテーマに掲げる"Carbon"。そのテーマ通り、お酒と人とのコミュニケーションを楽しめる空間を、音楽やインテリア、お客さんやスタッフの全員が作り上げているように感じる。またエキシビジョンや個展のスペース貸しも実施し、店内の様子は時期によっても変化が楽しめる。
音楽 -ヒップホップ etc-
"Carbon"では、その場の雰囲気に合わせてMixCloudやSoundCloud、AppleMusicで音楽を流す。普段は2000年代のhipHopが中心だが、シュチュエーションにあわせて、時にはレゲエやR&B、ハウスなど、様々なジャンルの音楽がお店のコンセプトを裏付けるかのように、上質な雰囲気を店内に漂わす。
50 Cent - In Da Club
Kanye West - Diamonds From Sierra Leone
A Tribe Called Quest - Electric Relaxation
情報 -Infomation-
料金
2000〜/人(Charge無し)
住所 東京都渋谷区道玄坂1−19−10 J-1 BLD 2F
TEL
03-5428-5477
営業時間
月-土 18:00 - 27:00
日 定休日
※祝前日の日曜日は通常営業、翌日振替休日
喫煙 全席喫煙可
※上記は記事作成時点での情報です

Writer / MY HOOD
MusicTripMedia