Nasの代表曲『I Can』から読み解く次世代の子供たちに向けたメッセージ

2018.11.03

ヒップホップ界最高のリリシストラッパー"Nas(ナズ)"

ニューヨーク、ブルックリン生まれ、クイーンズの団地で育った彼は、8年間通っていた学校を退学し、ドラッグの売人をしながらも自身で聖書、教書を熟読し、文学の勉強に励んでいた。当時親しんでいたラップを早い時期から開始し、ラッパーを目指してスキルを磨く日々。文学性が高く、深みのある彼のリリックは次第に称賛され、1994年リリースのデビューアルバム『Illmatic』は全米で165,4万枚を売り上げ、ビルボード全米チャートで12位を獲得。時代を選ばず誰もが名作と呼べる作品"クラシック"として現在も称賛され続けている。

"願うものにはなんだってなれる"

nas


そんな彼の6枚目のアルバム「God's Son」から、シングルとして全米ビルボードHot100で12位の快挙を遂げた『I Can』(2003)を紹介したい。ギャングスタ・ラップからゲットーの現実、そしてその生活から抜け出そうというポジティブなメッセージまで、幅広い題材を扱っている彼の楽曲の中で、『I Can』では、次世代を担う子供たちへ向けたNasからの重要なメッセージが詰まっている。

バース別に内容を要約していくと、、

【バース1】

スターを夢見る若く美しい一人の女性、あるタイミングで、つるむ仲間を間違えた彼女は、夢とは程遠い道を歩むこととなる。

次第にドラッグ中毒者へと変貌していき、人生を台無しに。

選択を間違え、全てを失い腐敗していった一人の人生。

そうならないためにも、、、

【バース2】

幼い少年少女への忠告、

「少女に告ぐ、大人ぶって身の丈以上の事はするな。変な男につかまり人生を狂わすことになる、どんな男が幸せを自分に与えてくれるかを考え、ゆっくりと成長しろ。」、

「少年に告ぐ、ハッパ吸ってダイヤを身に着け、毎回違う女と寝るのが正解だと思うな。俺の年になって読み書きができない、そんな大人にはなってほしくない。」

何かを成し遂げられると信じているならこう言うんだ、、、

【バース3】

黒人奴隷の歴史や資本主義が及ぼした悪影響を学ぶ事が重要、

真実を知ることは、自分の成長を確かなものへと変えていく。

誰もギャングやビッチになれとは言っていない。

本を読み、勉学に励み、世界を変えろ。

ゲットーの子供たちに告ぐ、目の前の事を着実に、、、

3つのバースの後にはフックとなるこの言葉が続きます。

"I know I can

Be what I wanna be

If I work hard at it

I'll be where I wanna be"

"なりたいものになれる

もし努力すれば

自分が将来いたい場所に行ける"

ゲットーな生活から抜け出し、夢を叶えたNas自身の経験から生み出した信念と説得力がこのリリックから読み取れる。


Nasの代表曲『I Can』サンプリングネタの音楽は?

『I Can』のトラックは主に2曲のサンプリングから構成されている。

1つは、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのピアノ曲「エリーゼのために」(1810年)誰もが知っているこの名曲はメロディーラインで使われています。


2つ目は、1980年代に活躍したロックンロールバンド、The Honey Drippersの名曲 『Impeach The President』(1973年)

Impeach The Presidentを直訳すると"大統領を告発する"という意味となり、この2つのサンプリングネタからも『I Can』でNasが子供たちに伝えたいメッセージが読み取れます。


また、『Impeach The President』はHiphopJazzR&Bの数多くのアーティストにサンプリングされ、ブラックミュージックには欠かせない伝説の一曲となっている。『Impeach The President』をサンプリングしている過去の名曲45曲をまとめた動画があったので、聞いてみて欲しい。"これも!?あれも!?"の連続であろう。ちなみに、この記事の最後に年代別にサンプリングされている名曲のリストを載せているのでより深く知りたい方は是非。


Nasが『I Can』で子供たちに伝えたいこと。それは、派手でリッチな偏った理想を目指すのではなく、常に現実としっかり向き合い、自身の夢の本質を追い求めること。彼自身の経験から生み出した、ゲットーの生活から抜け出す為に重要なアドバイスがこの曲に込められている。Nasの言葉で人生を変えた人は多いのではないだろうか。


↓『Impeach The President』をサンプリングしている名曲一覧↓

【1980s】

MC Shan – "The Bridge" (1986)

Eric B & Rakim – "Eric B. Is President" (1986)

BDP – "The Bridge Is Over" (1987)

MC Shan – "Project Ho" (1987)

Audio Two – "Top Billin'" (1988)

N.W.A - "Gangsta Gangsta" (1988)

Big Daddy Kane – "Smooth Operator" (1989)

Cool C – "Juice Crew Dis" (1989)

Nice & Smooth – "Funky for You" (1989)

【1990s】

LL Cool J – "Around the Way Girl" (1990)

LL Cool J - "6 Minutes of Pleasure" (1990)

De La Soul – "Ring Ring Ring (Ha Ha Hey)" (1991)

EPMD - Give the People (1991)

Naughty By Nature – "Ghetto Bastard" (1991)

Ronny Jordan – "See the New" (1992)

Ronny Jordan – "Summer Smile" (1992)

Digable Planets – "Rebirth of Slick" (1992)

Joey Diggs – "Your Love Keeps Working on Me" (1992)

The Emotions – "I Want to Thank You for Your Love" (1992)

Bobby Brown - "That's the Way Love Is" (1992)

Ice Cube - "Gangsta's Fairytale" (1992)

Janet Jackson – "That's the Way Love Goes" (1993)

Kris Kross – "Jump" (1993)

2Pac – "I Get Around" (1993)

Biggie – "Unbelievable" (1994)

Sounds of Blackness – "I'm Going All the Way" (1994)

Tevin Campbell - "I'm Ready" (1994)

Prince – "The Most Beautiful Girl in the World" (1994)*

Shabba Ranks – "Mr. Loverman" (1994)

Ronny Jordan - "Shit Goes Down" (1994)

Thug Life – "Pour Out a Little Liquor" (1994)

Diana King - "Shy Guy" (1995)

InI – "Fakin Jax'" (1995)

Take That - "Never Forget" (1995)

Kut Klose - "Like You've Never Been Done" (1995)

Pete Rock - "A Little Soul"

Barry White & Chris Rock – "Basketball Jones" (1996)

Nas – "The Message" (1996)

Alanis Morissette - "You Learn" (1996)

George Benson – "The Thinker" (1996)

Wu-Tang Clan – "As High As Wu Tang Get" (1997)

Capone-N-Noreaga – "Bloody Money" (1997)

Prince – "Love Sign" (Shocklee Remix) (1998)

George Benson - "Cruise Control" (1998)

Shaggy - "Luv Me, Luv Me" (1998)

*Note that the studio version is an interpolation and the live version on 3 Nites in Miami directly samples "Impeach the President".

【2000s】

Fourplay – "Save Some Love for Me" (2000)

Lazlo Bane – "Superman" (2000)

Ulrich Schnauss – "Nobody's Home" (2001)

Hefner - "Dive into You" (2001)

Nas – "I Can" (2003)

Amy Winehouse – "You Sent Me Flying" (2003)

50 Cent – "In My Hood" (2005)

Kim Waters - "Midnight at the Oasis" (2006)

Immortal Technique – "Impeach the President" (2006)

The Cool Kids – "Catch of the Day" (2009)

Stevie Wonder – "There's Nothing Greater Than the Love You Showed Me" (2009)

【2010s】

NK-OK - "Summer Madness" (2011)

Flo-Rida – "My House" (2012)

Little Mix – "How Ya Doin'" (2013)

Joey Badass – "Don't Quit Your Dayjob" (2013)

Carl Lurid – "I.D." (2014)

J. Cole – "Wet Dreamz" (2015)

Deeb – "Outskirts" (2016)

Brock Berrigan – "So in Love" (2016)

MR DM – "In My Time" (2017)

Writer / g.g

we are one. peace.