ヨーロッパはオランダのラップ聞いたことありますか?

2018.11.05

オランダ人ラッパー。日本人とは違う独特なフロウ


2012年の今日11月05日はHet VerZet(ヘットバーゼット)による「Make It Bang」がリリースされた日です。

皆さんはアメリカや日本以外のヒップホップに馴染みはあるでしょうか?

彼らはオランダ南部の出身で、2007年からオランダを中心にベルリンやモスクワ、サンクトペテルブルグで100以上のライブをして来ました。

時にはRakimのような国際的なアーティストのライブにもサポートメンバーとして参加しています。

彼らの特徴はbangin’ beatsと呼ばれるドラムと重低音があるビートを使い、感情的にラップをしている所です。

欧州のラップは文化も異なるので、アメリカで生まれた

ヒップホップとは一風変わったものを感じると思います。

"今日はいつもよりアングラな気分"

そんな方は是非「Make it  Bang」を聞きながらストリートへ。

下記に彼らのラップスタイルがより分かりやすく伝わる動画を貼っているので、時間がある方は是非チェックして見て下さい。

かなりリズミカルにラップをしているのがわかると思います。



Writer / hook

I love hip-hop and surrouded musics