スヌープ・ドックや2Pacともビーフを交わした東海岸をレペゼンするラップグループとは?

2018.11.19

愚直な努力でレジェンドラッパーにまで上り詰める

1996年の今日11月19日はMobb Deep(モブ・ディープ)の『Hell on Earth』がリリースされた日です。Mobb DeepはProdigyとHavocからなるニューヨーク、クイーンズのグループで、今までに300万枚以上のレコードを出しています。初期の頃はPoetical Prophetsという名前でデモを作っていました。その時に彼らはアルバムの裏面でレーベル会社、本拠地のアドレスを知り、カセットテープを持って、通りがかるアーティスト達に自分の音楽を聴いて欲しいと頼んでいました。その時に出会ったのがA Tribe Called QuestQ-Tipです。

彼がMobb Deepに関係者を紹介してくれたとProdigyは語っています。またMobb Deepは東海岸の出身ですが、西海岸のアーティストと何度かビーフを繰り返しています。相手はSnoop Doggや2Pacになりますが、2Pacは何度も楽曲でMobb Deepをディスっています。Havocによると”俺は何も気にしていなかったし、ビーフ自体何についてか知らなかったが、自分達の名前を言ってくれてるわけだから、ハッピーだったよ。”ということ。そんな東海岸を代表するグループMobb Deepのアルバム『Hell on Earth』から同じ題名の「Hell on Earth」を紹介しています。このアルバムはMobb Deepが今までに出して来た中で3本の指には入る名作です。


もしかしたらMobb Deepと言えば、この曲でしょ!って方もいるしれないなので「Shook Ones」のLiveバージョンを載せておきます。



Writer / hook

I love hip-hop and surrouded musics