常に進化し続けるヒップホップにおいてA Tribe Called Questが見出したモノ
2018.11.27

ピースフルなラップを生み出したかった末に
1991年の今日11月27日はA Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)の「Jazz (We've Got) Buggin' Out」がリリースされた日です。Tribeは11月9日に紹介しているのでご覧ください。今日は彼らの曲に着目したいと思います。
歌い出しはプロデューサーでもあるQ-Tipで”The tranquility will make you unball your fist(静寂は拳を緩める)For we put Hip Hop on a brand new twist(その為に、俺たちはHip Hopに新しいモノを入れている)”という彼の歌詞が印象的です。当時彼はN.W.A.のギャングスタラップに影響を受けていましたが、暴力的なものでなくピースフルなヒップホップにしたいと言う思いがあり、上記のようにラップしています。そう言う意味で彼が作るビートはジャズのサンプリングが多いのかもしれません。また、この曲はシングルにして初めて、曲中にB面を入れています。MVを見て頂けたら分かるのですが3:35に白黒からカラーになり、違う曲が始まっています。
ここからがBuggin' Outという曲です。曲の終わりに彼が”Pete Rock for the beat, ya don't stop”と言っていますが、この元となっているビートはPete Rockがサンプリングし、Q-Tipが再作成しています。最後にこの曲の元ネタを紹介しておきます。

Writer / hook
I love hip-hop and surrouded musics