O.S.T.R "ポーランド生まれのラッパー"

2018.12.05

幼い頃から音楽との接点が多くあった人生


2003年の今日12月05日はO.S.T.R(オー・エス・テー・アール)のアルバム『Jazz W Wolnych Chwilach』がリリースされた日です。彼はポーランドのラッパーで、ミュージックアカデミーで仕事をする母親を持ち、3歳の時には楽器の演奏を始めたとか。12歳の時にはヒップホップの余興を始め、14歳の時に友達とグループを作ります。ソロデビューするのは20歳の時で、フリースタイル力の高さや、社会的メッセージ性の強いラップで幅広いファンを獲得します。特徴的なのが彼の『30 minutes from life 』というアルバムで、これは用意されたリリックではなく、彼の人生についてフリースタイルでラップしています。レコーディング期間は地元で2年間費やしたみたいです。彼の生涯を表現したこちらの作品も是非。


本日紹介しているのはアルバム『Jazz W Wolnych Chwilach』の「Początek」です。ビート製作には彼も関与しており、アメリカとはまた違った雰囲気を醸し出しています。先月、ヨーロッパのラッパーではHet Verzetを取り上げましたね。もごもごとしたヨーロッパ独特の口調でのラップスタイルは癖になります。こちらも是非。


Writer / hook

I love hip-hop and surrouded musics