アプリYouTube Premiumってどういうサービス?機能や料金について徹底解説!
2018.12.06

2018年11月にYouTubeの有料プラン、「YouTube Premium」が日本でもリリースされました。一体どんなサービスなの?料金は?など気になっている方も多いと思うので紹介していきます!
まずYouTube Premiumって何?Youtubeの有料版?
海外では2015年から「YouTube Red」として提供されていたサービスがいよいよ日本でも利用できるようになりました。この「YouTube Premium」とは月額料金を支払うことで、以下のような特典を受けることが出来ます。
Youtubeを広告なしで視聴できる機能
動画再生前、再生中に表示する広告、オーバーレイ広告など今まで表示されていた広告が表示されなくなります。今までYouTubeで動画を見ている時に、良い場面で広告が表示されて仕方なく5秒待ってスキップ…という作業をしていましたが、この機能のおかげでスムーズに動画が楽しめます。
Youtubeのバックグラウンド再生が出来る機能
スマホやタブレットでYouTubeの音楽を聞いている、あるいは動画を見ている時に他のアプリを起動するといままで視聴していた動画が一時中断されてしまいましたが、YouTube Premiumでは他のアプリを起動してもバックグラウンド再生をさせて音楽などを聴き続けることが出来るようになります。YouTubeで音楽を聞いているにちょっとメッセージを返したくなったりSNSをチェックしたくなった時に音楽を中断せずに聴くことが出来るので便利だと感じました!
Youtubeの動画をダウンロードしオフライン再生が可能になる機能
「YouTube Premium」ではスマホ、パソコン、タブレットなどの端末に動画をダウンロードでき、オフラインで動画を見ることが出来ます。外出先やwi-fiのない環境で動画を見ると通信量が心配になりますが、自宅などのwi-fi環境下でダウンロードしておけば通信量を気にせず動画を楽しむことが出来ます。
「YouTube Originals」が楽しめる
YouTubeオリジナルの動画コンテンツを視聴することが出来ます。さっそく「Origin」という映画を見てみましたが、ハリーポッターでマルフォイ役を演じていたトム・フェルトンなど豪華スターが出演しており、なかなか面白かったです。この「YouTube Originals」は「YouTube Premium」に加入したユーザーのみ利用できるため、YouTubeのオリジナルコンテンツが見たいという方はぜひ「YouTube Premium」に加入しましょう!
音楽アプリ「YouTube Music Premium」を利用できるようになる為には?
YouTubeにアップロードされている膨大な音楽を、広告なし、バックグラウンド再生、オフライン再生が可能なアプリ「YouTube Music Premium」も一緒に利用できるようになります。音楽好きのユーザーさんにはうれしい特典です。以上のように様々な特典が受けられる「YouTube Premium」ですが、料金はどれくらいかかるのでしょうか?
「YouTube Premium」の料金は?お得な価格でファミリープランも
「YouTube Premium」を利用するには月額料金がかかります。料金は使用している端末で少し差があり、パソコンやAndroidから加入すると1180円(税込)/月、iPhoneやiPadなどのiOSから加入すると1550円(税込)/月となります。月額だと370円、年間だと4440円も差がついてしまうので、iOS版YouTubeアプリからではなく、Andoroid版YouTubeアプリや、ブラウザからWEB版YouTube経由で加入することをお勧めします!また、「YouTube Premium」には「YouTube Premium ファミリー」が用意されており、パソコンやAndroidからの加入で1780円(税込)/月、iOSからの加入で2400円(税込)/月で家族6人まで「YouTube Premium」を利用することが出来ます。もし家族2人以上が「YouTube Premium」を利用したいという場合は、「YouTube Premium ファミリー」に加入するほうがかなりお得です!
まとめ
今回は、2018年11月に新しく始まった「YouTube Premium」について説明しました。今なら「YouTube Premium」で3か月間、「YouTube Premium ファミリー」で1か月間無料トライアルを利用できるようになっているので、気になる方はぜひ試してみてください!
