ヒップホップ史に名を刻むアーティスト達から支持を受ける女性ラッパー ”MC Melodee”
2018.12.19

全世代のヒップホップアーティストからの支持
可愛げな見た目とは裏腹に、オールドスクールHIPHOP全快で、聞く物を魅了する、レペゼンAmsterdam(アムステルダム)の女性ラッパーMC Melodee(エムシー・メロディ)。スペインのトラックメイカーCookin Soulとのプロジェクトで話題を呼び、今は亡きMac MillerやJ Dillaの息子Illa Jなど、多くのアーティストとコラボレーションを行っている。USの90sHIPHOP時代を彩った、Q-Tip、AZ、The Pharcyde等のレジェンド達も彼女を強く支持している。
オールドスクール感バッチリのトラックとスキルフルなライム
ここでまず、彼女の代表曲でもあるCookin Soulとの初コラボ「Check Out Melodee」(2011)をご覧頂きたい。Cookin Soulの2人が作り上げるオールドスクール感バッチリのトラックに,、彼女のスキルフルなライムが見事に調和した、2000年では逆にフレッシュに感じる作品へと仕上がっている。
アムステルダムの女性ラッパー MC Melodeeとは?
自身をヨーロッパの女性ラッパーで一番HOTな存在と語る彼女。これまでに、ヨーロッパ全土はもちろん、US、日本、アフリカ、インドネシアなど、ワールドツアーを達成し、キャリア抜群である。16歳から音楽業界で仕事をしていた彼女は、アムステルダムのレコードショップ「Fat Beats」、「Kindred Spirits Records」で働いており、当時のFMラジオパーソナリティも務めていた。同時に、若いころからアンダーグラウンドに親しんでいた彼女は、数々のクラブでマイクを握り、実力を発揮していく。後にソウルフル・ヒップホップ・バンド La Melodiaを結成し、アムステルダムをレペゼンし、均一化されたHiphopのもっと先を目指す事をマニフェストに掲げる。グループの名は着々と広まっていき、USのビッグレーベルStonesThrowのメンバー達とヨーロッパツアーに参加。彼女の名がヨーロッパ全土に広まるきっかけとなる。そして2007年、グループ初のアルバムを、なんと日本のレーベルHand Cutsからリリースする。
トラックメイカーCookin Soulとの出会い
2011年に行われたヨーロッパ全土でのツアー中に運命的な出会いが訪れる。世界的に有名なスペインのトラックメイカーCookin Soulに彼女の才能を見いだされ、2011年から彼らとのプロジェクトが動き出す事になる。このコラボレーションはヨーロッパ全土から注目を浴び、上記で紹介した「Check Out Melodee」を皮切りに、同年にリリースした「Cha Cha Cha」(2011)、冬の名曲「Up In Cloud」(2011)などで大成功を収めた。
故マック・ミラーとのコラボレーション曲
世界的に彼女の地位を築くきっかけとなったのは翌年の2012年、Cookin Soulが仕掛けた、当時Billbord200で一位を獲得していた故Mac Millerとのコラボレーション「Genius」(2012)は、「Check Out Melodee」と同様に彼女の代表曲となり、ワールドワイドな存在へと変わっていく。
Mac Millarとのコラボレーションにより、数々のメディアから取り上げられた彼女は、スペインのMTVに出演したこともあり、ファンの数をこれまで以上に獲得していく。さらに、インターナショナルなHipHopブログ、2dopeboys, hiphop DX, Okayplayer, WeTheWest, OnDaReal, HiphopDEなどにも取り上げられ、瞬く間に今を輝くトップアーティストに躍り出た。
アムステルダムをレペゼンするマインドを持ったラッパー
アムステルダムを強くレペゼンしている彼女は、ヨーロッパ全土のシーンを盛り上げる為に、これまで数々の革新的な動きをみせてきた。ヨーロッパの音楽事務所の3年間にわたる野心的なプロジェクト【Diversidad】に選出された彼女は、ここで多くのコラボレーションを行い、さらに自身のスキルを磨く。【Diversidad】とは、ヨーロッパ都市の周りの都市文化を結集することに専念し、ヨーロッパ各地から20人のラッパー、ビートメーカー、DJをピックアップし、異文化間の対話を基盤に起いた、シーンの底上げを目指したプロジェクトである。ここでの活動はCookin Soulと出会った2011年のヨーロッパ全土ツアーへと実を結ぶきっかけとなった。
また、彼女は自身のソロプロジェクトとは別に、スウェーデンのDJ Eka Scratchとチームを組み、ヨーロッパの17人の優秀なアーティストを巻き込み、女性集団”FAMプロジェクト”を開始する。アルバム "FAM - FAM First"はiTunesを通して世界中でリリースされ、全世界からヨーロッパシーンへの注目を集めた。
オールドスクールから、まったく新しいHiphopとネオソウルの融合にまで追及する彼女の音楽は、世界中のファンを虜にし続け、今やMC Melodeeとしての確かな地位を確立したと言えるだろう。そんな彼女が2016年にJ Dillaの息子である今話題のIlla J とコラボレーションした「Fadin Lights」を最後に紹介したい。今後さらに、多方面のアーティストとのコラボレーションや、ヨーロッパ全土を巻き込むプロジェクトで、ヨーロッパのシーンを牽引していくことになるだろう彼女は、HipHop史における要チェック人物と言える。

Writer / g.g
we are one. peace.